桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
保健室のBLOG一覧

今年度の保健委員会の活動紹介!(新型コロナウイルス感染予防対策②)
保健室のBLOG
更新:2021.03.10
続いての新型コロナウイルス感染予防対策としての活動は、校内全ての洗面所、トイレ等の水回りへのシャボネットの設置、補充作業です。 当番制で、常に手洗いがシャボネッ...
今年度の保健委員会の活動紹介!(新型コロナウイルス感染予防対策➀)
保健室のBLOG
更新:2021.03.10
保健委員会の活動は、校内衛生、健康診断、美化活動、感染予防対策等、多岐にわたっています。 今年度はコロナ禍の中、感染防止への取り組みにも強化した1年でした。 4...
健康診断中間報告!
保健室のBLOG
更新:2020.08.04
6月29日、30日 尿検査 7月8日、9日、16日 歯科検診 7月14日 胸部レントゲン検査予備日 7月15日 身体測定 第...
胸部レントゲン検査を実施しました
保健室のBLOG
更新:2020.06.22
19日(金)に1年生の胸部レントゲン検査を実施しました。 立て看板に掲示した注意事項をよく読んで、ソーシャルディスタンスを保ちながら並び実施することができました...
健康診断が始まりました
保健室のBLOG
更新:2020.06.16
健康診断が始まりました。 ソーシャルディスタンスを保ちながらの身体測定の様子です。 昨日は17クラス終了しました! 自分の身体の状態を知り、健康管理に役立てて行...
メンタルサポートを行いました
保健室のBLOG
更新:2020.02.21
2020年2月18日(火)、進学スポーツで取り組まれている「メンタルサポート」の授業が行われました。授業の様子を紹介します。 第3回「問題解決のスキル」 進学ス...
保健だより(台湾修学旅行特別号、シンガポール修学旅行特別号)を掲載しました
保健室のBLOG
更新:2020.01.20
保健だより(台湾修学旅行特別号、シンガポール修学旅行特別号)を掲載しました。 保健だより...
献血を実施しました
保健室のBLOG
更新:2019.12.11
12月10日(火)、群馬県赤十字血液センターの献血バスにおいで頂き、本校舎で2・3年生対象に献血を実施しました。 生徒・教員が献血に協力し、申込者が85名で献血...
若桐祭 保健委員会
保健室のBLOG
更新:2019.10.25
保健委員会も前回に引き続き参加しました。 メンバーで手分けして各分担の仕事がしっかりできました。 当日の様子 掲示:エイズ、環境への配慮 (2号館...
2年・メンタルサポートの授業が行われました!
キリイチ日記
更新:2019.10.11
2019年10月8日(火)、進学スポーツコースで取り組まれている「メンタルサポート」の授業が行われました。 授業の様子を紹介します! 第5回「コミュニケーション...