桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
ブログ一覧
		
ホーム > ブログ	
	
	 
	個人練習スタート
					製菓衛生師コースのBLOG
						更新:2019.05.29
					いよいよ製菓衛生師コースは各コンテストの練習が始まりました。昨年度の優勝チームや一年生チームなど実習の復習と基礎練習です。...
					
				30日 館林市説明会
					製菓衛生師コースのBLOG
						更新:2019.05.29
					館林市説明会が開催されます。 製菓衛生師コース、調理科の先生が直接 ご相談を承ります。 また在学中の製菓衛生師コース、調理科の保護者様対象に普段の学校生活の情報...
					
				大学見学会
					特別進学コースのBLOG
						更新:2019.05.29
					特別進学コース1年生は、5月28日(火)に早稲田大学と東京大学を見学に行きました。 早稲田大学では、学生によるキャンパスガイドツアー、 東京大学では、キャンパス...
					
				新入生の交通安全教室を行いました
					キリイチ日記
						更新:2019.05.28
					生徒課長の依田です。1学期中間テストの午後の時間を使って、新1年生対象の交通安全教室を行いしました。この行事は、市内の自動車教習所「トヨタドライビングスクール群...
					
				次の行事に向けて
					特別進学コースのBLOG
						更新:2019.05.28
					1学期中間試験が終わり、次の行事に向けて準備が始まりました。 3年生は6月1日(土)のベネッセ総合マーク模試に向けて準備します。 2年生は6月3日(月)からのニ...
					
				三年生へ、今と未来に生きる
					製菓衛生師コースのBLOG
						更新:2019.05.27
					今日はエコール辻東京 パティシエ大川先生からの 特別授業開催です。三年生は8月の国家試験に向けて受験勉強中です。 なぜ?その知識は?どうして?  今やれる事はや...
					
				
中間テスト最終日
					特別進学コースのBLOG
						更新:2019.05.27
					本日まで1学期中間試験です。 8時10分までに登校して、朝清掃を手早く行い、 試験直前まで自学自習に取り組みます。 明日は1年生が大学見学会です。  ...
					
				館林市 説明会。何でも相談会。
					調理科のBLOG
						更新:2019.05.26
					木曜日に館林市で製菓衛生師コース、調理科の説明会を開催します。受験生、保護者様、中学関係者、塾関係者みなさま 桐生第一高校の製菓衛生師コース、調理科に興味関心が...
					
				3年園田君・山口君優勝 県高校総体陸上の結果
					進学スポーツコースのBLOG
						更新:2019.05.25
					5月16日(木)から19日(日)までの4日間、群馬県高等学校総合体育大会が正田醤油スタジアム群馬で行われました。 陸上競技は関東、インターハイにつながる大会とな...
					
				特別講義  3年生 プロとは?
					製菓衛生師コースのBLOG
						更新:2019.05.24
					製菓衛生師コースは今年も特別講義です。エコール辻東京から大川パティシェによる講義が開催されます。 昨年度も三回開催され生徒は真剣に知識習得しました。  大川先生...
					
				いよいよ来週。
					調理科のBLOG
						更新:2019.05.24
					来週より 説明会がはじまります。 製菓衛生師コース、調理科の先生が会場に行きます。どんな些細なこと、わからないこと、何でも相談うけます。  ...
					
				野菜の苗が成長しました
					ものつくりコースのBLOG
						更新:2019.05.24
					3年ものつくりコースの農業実習を担当している桑原です。先週のブログで、野菜の苗の耕うんと植え付けお知らせしましたが、その後で雨が大量に降り、一週間たった今週は苗...
					
				



