学校生活School life
茶道部The tea Ceremony club
私たちについて
年間10回程度の少ない活動日数です。屋上に茶道室があり、落ち着いた空間の中で活動をしています。東京から専門の先生が来校し初歩から丁寧に指導をしてくれます。お手前はもちろんですが、礼儀作法についても学んでいこうと思っています。また、茶道を通し日本の伝統文化についても学び直し日本人の「おもてなしの心」を身に付けていくことを目標としています。
2年に一度の文化祭では、来校者に御手前を披露しています。
顧問の先生より
活動日は少ないですが、部員の仲は良く大変明るく楽しく毎回御稽古に励んでいます。
日本人の細やかな「おもてなしの心」を身に付けたい人は是非一緒に茶道を学んでみませんか。きっと新たなる自分が発見でき、しっかりと部活動に励めば、卒業時には校訓である「典雅誠実」「質実剛健」が具現化できるでしょう。
興味がある人は、まず茶道室にお越しください。いつでも歓迎いたします。もちろん、男子生徒も大歓迎です!!