News
【活動報告】近隣の美術館「ギャラリー・オマドーン」見学(デザイン美術コース3年)
更新日:2025年10月15日
— 校外学習「ギャラリー・オマドーン」見学(デザイン美術コース3年)ー
10/10(金)デザイン美術コース3年生の授業の一環として、
桐生市宮本町一丁目にある「ギャラリー・オマドーン」に見学に行きました。
高校から徒歩3分圏内の古民家を改装した隠れ家的ギャラリーカフェで、
建物は築90年の木造家屋です。
日本家屋ならではの温かい雰囲気に包まれながら、作品鑑賞をおこないました。
当日は、オーナーである「こんの純一」さんの個展「鉛筆遊戯」を拝見。
写真と見まがうほど精緻に描かれた鉛筆画の数々、
作品全体に漂う神秘的な世界観に、生徒たちは食い入るように見入っていました。
「鉛筆」という身近な画材での表現の幅広さと奥行きを体感でき、技法の勉強になりました。
館内には“おみくじコーナー”も設けられており、くすっと笑えるユーモアが生徒たちにも好評でした。
また館内には趣ある空間のカフェもあり、作品鑑賞後にリラックスしていました。
3年生はこれから12月の「卒業制作展」に向けて本格的な制作期間に入ります。
今回学んだプロの画家の作品を参考に、各自のテーマをより深く掘り下げていきます。
引き続き温かなご声援をよろしくお願いいたします。
<記事執筆>
清松 勇也(デザイン美術コース 主任)
<編集・校正>
堀越瑞稀(広報)