桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
ブログ一覧
ホーム > ブログ


明日から中間試験
特別進学コースのBLOG
更新:2019.05.22
1学期中間試験に向けて、前向きに取り組んでいます。 昼休みにも職員室で個別学習に取り組んでいます。 短い時間であっても集中している様子です。 中間試験が終わ...
すなお が伸びる
調理科のBLOG
更新:2019.05.21
三年生は、東京築地のすし好様からの特別講話です。調理師としての技術も含めて現場社会での伸びる社員とは、、、すなお と教えていただきました。 ...
カップケーキ
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.05.21
一年生はカップケーキです。 よく作られる作品ですが、素材と理論でなぜ膨らむのか?オーブンの温度の加減など勉強しました。 ...
勝者と敗者を分ける10の法則
特別進学コースのBLOG
更新:2019.05.21
特別進学コースでは、朝8時10分から朝学習が始まります。 8時30分までの20分間ですが、集中して取り組んでいます。 3年文系クラスには「勝者と敗者を分...
先生が行きます。
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.05.20
今年から製菓衛生師コース、調理科の先生が沼田、渋川、館林にお邪魔します。 製菓衛生師コース、調理科の在校生、受験生の中では桐生市外からの生徒も多く、なかなか桐...
強化指定クラブ・県高校総体の結果
News
更新:2019.05.20
5月10日(金)~5月12日(日)に開催された第54回県総体の結果をお伝えします。 サッカー 準々決勝 伊勢崎商 1-2 桐一(勝利) 準決勝 館林 0-...
第54回群馬県高校総体
キリイチ日記
更新:2019.05.20
20195月10日(金)~5月12日(日)に開催された第54回県高校総体の生徒の様子をお伝えします。 入場行進では入場行進優秀校に選ばれました。 強化指定クラブ...
農業実習で植えけを行いました
ものつくりコースのBLOG
更新:2019.05.20
3年ものつくりーコースの農業実習の授業では、畑を作り野菜を育てます。今日は実際に畑に向かう3回目で、耕うんと植付けを行いました。最初に手作業で土を耕し、たい肥を...
地域貢献事業 参加終了 調理部
調理科のBLOG
更新:2019.05.19
調理部は二日間 桐生市本町一丁目二丁目のイベントに参加させていただきました。 天気も良く暑い中多くの来場者・先生方・保護者の皆様、製菓・調理の在校生の皆様 本当...
調理部イベント1日目終了
調理科のBLOG
更新:2019.05.18
本日はHONCHO1-2FESのイベントオープンです ご来場していただいたお客様、桐生第一高校の生徒の皆様、保護者の方々、先生方ありがとうございました。鉄板ナ...