桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
ブログ一覧
ホーム > ブログ

3年 ウォークラリー
文化教養コースのBLOG
更新:2018.10.25
3年生が、最後の野外活動であるウォークラリーを行いました。今回は桐生・梅田地区のダム湖周辺を歩きました。 各チームゴミ袋をもって、歩道に落ちているゴミを拾いなが...
「キリイチカレー」好評販売中!調理科と桐生麺類商組合がコラボ
キリイチ日記
更新:2018.10.24
調理科が考案、桐生麺類商組合が監修した「キリイチカレー」を製作しました! キリイチカレーとは、桐生の名産品でもある「うどん」のつゆを入れた、ご飯にも麺にも合う和...
フルーツのケーキ特集
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.10.23
①りんごのタルトです。前回はタルトの仕込み、今日はりんごの仕込みをしました。 ②パイ生地を使用してアップルパイを作りました。生地...
SoftBank ウインターカップ2018 群馬県予選がスタート
バスケットボール部のBLOG
更新:2018.10.23
男子バスケットボール部の「Soft Bank ウインターカップ2018 群馬県予選」が10月20日(土)から始まり、第2シードで登場したチームは、...
第71回秋季関東地区高等学校野球大会 結果報告
強化指定クラブのBLOG
更新:2018.10.22
先日、10月20日(土)に第71回関東地区高等学校野球大会が山梨県にて開幕致しました。 秋季群馬県大会で準優勝し、今大会に出場できる事になりました。 1回戦は千...
特別進学コース、プレ面接会&入試対策実施しました
News
更新:2018.10.20
10月20日(土)に特別進学コースのある西桐生キャンパスでは、プレ面接&入試対策が行われました。 今回は、桐生第一高校の推薦・特待入試対策と面接練習会です。桐...
大川美術館へ行ってきました。
文化教養コースのBLOG
更新:2018.10.18
1年生が桐生市内にある大川美術館へ行ってきました。生徒に聞くと、なかなか個人で美術館へ行く機会がないとのことで、良い経験になったようです。...
牛すね肉のバルサミコ酢煮 二年生
調理科のBLOG
更新:2018.10.16
本日は牛すね肉のバルサミコ酢煮と西洋野菜のサラダとフォカッチャを作りました。 バルサミコ酢の酸味が旨味に変わり、芳醇な味になります。すね肉 筋が多い部位ですが...
火曜日 実習1日
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.10.16
1年 本日は浮島・蒸しカステラを作りました。初めての蒸し菓子です。頑張って別立てをしました。 2年 本日はタルトの仕込み、余った時間でポンテケージュを作りました...
田中渉君、Jリーグ・ベガルタ仙台への入団仮契約。記者会見が行われました
サッカー部のBLOG
更新:2018.10.15
10月12日(金)、本校サッカー部の田中渉君がJリーグチーム・ベガルタ仙台への加入・仮契約を結びました! 田中君は今年度春先よりいくつかのJリーグチームのスカウ...
平成30年度 体育祭を実施しました!
キリイチ日記
更新:2018.10.15
10月10日(水)、桐生競技場で平成30年度 体育祭を実施しました。 天候は生憎の曇り模様でしたが、涼しくて良い日和でした。 午前中は個人競技(100m走、...
環境教育移動掲示板設置中です
キリイチ日記
更新:2018.10.15
9月18日~10月19日まで、環境教育週間として環境教育掲示板を移動させながら設置しています。(西キャンは壁に掲示) 本校は、ISO14001を取得しています。...