桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
ブログ一覧
ホーム > ブログ

研修旅行へ行ってきました
文化教養コースのBLOG
更新:2017.06.01
6月1日に今年度最初の研修旅行(長野・松代方面)へ行ってきました。 最初に、真田邸・真田宝物館を訪れました。展示物を真剣に見ている様子でした。また展示の最後には...
特別進学コース、語学研修事前指導です
特別進学コースのBLOG
更新:2017.06.01
6月1日(木)に2年生の語学研修事前指導が行われました。 来週から始まる語学研修の最終確認です。 旅行者さんから、出入国カードの記入方法や荷造りの方法などのお...
暑い夏に!2年調理
調理科のBLOG
更新:2017.06.01
レモネードを作りました。はちみつ、レモンを切って そして漬け込みました。炭酸で割るとレモンスカッシュです。これからの暑い夏にピッタリです。 お好みにミントをいれ...
the スピード 3年調理
調理科のBLOG
更新:2017.06.01
今が旬の鰹です。各班一尾を丁寧に捌いていきます。できるだけロスを少なく手早く捌かないと鮮度が落ちてしまいます。スピード勝負です。...
あんドーナツ 2年製菓
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2017.06.01
今回はドーナツの応用であんドーナツを作りました。いつも和菓子であんこを、おもちで包む感じでやりました。とても綺麗なきつね色で揚げることがでましたが、パンの中にふ...
イングリッシュ・スコーン2年製菓 & cup cake1年製菓
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2017.06.01
気温の上昇で実習室も高温となり、食材管理とバターなどが室温で溶けてしまうので大変な実習時期となりました。2年生はイングリッシュスコーンは、バターを冷やして使用す...
3年デザイン美術系:“ゆるキャラ”について考える
デザイン美術コースのBLOG
更新:2017.05.31
3年デザイン美術系では、火曜日の1・2限にCGの授業を行っています。 1学期の初めはデザインの現場で使われている『Adobe Illustrator』の使い方を...
1年生・交通安全教室を実施しました
キリイチ日記
更新:2017.05.29
29日(月)に中間テストが終了し、午後には1年生対象の『交通安全教室』を実施しました。 桐生市内のトヨタドライビングスクール群馬で、交通マナーの説明にあわせて実...
1・3年調理科:『いよいよ今日から』『クセも持ち味』
調理科のBLOG
更新:2017.05.26
1年調理科『いよいよ今日から』 入学してから約一ヶ月、だし汁を取ったり、きゅうりの小口切りの練習を重ねてきましたが、いよいよ5月24日(水)から献立を作っていき...
1年製菓衛生師コース:『メロンパン』
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2017.05.26
メロンパンは関東と関西では名称や形が違います。 関東では丸形で『メロンパン』と呼ばれており、関西ではラグビーボール型で『サンライズ』と呼ばれているそうです。 一...
ラグビー留学・定期報告 No.3
ラグビー部のBLOG
更新:2017.05.26
NZ留学に行き、2ヶ月が経った新井くんと齊藤くんからコメントが届いたので紹介します。 齊藤誉哉くんから NZに来て2ヶ月が経ちました。 最近では相手の伝えよ...