桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
コースのBLOG一覧

キャベツ?
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.05.10
今日は普通科の生徒は早く解散ですが、製菓は実習です。 一年生はサブレ、二年生はシュークリームです。シューの皮の説明でキャベツと学びました。...
受付スタート
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.05.09
2019年度 オープンスクールの受付スタートです。 製菓衛生師、調理は毎年 多くの参加者で定員が満員となります。 製菓衛生師コース、調理科の先生と在校生が 皆さ...
桐生市陸上記録会 好記録続出!
進学スポーツコースのBLOG
更新:2019.05.05
5月3日(金)桐生市陸上競技記録会が桐生市陸上競技場で行われました。 県高校総体に向けて最後の競技会となり、自己ベスト更新をする選手も多く 弾みがつく競技会とな...
ありがとうございました。
調理科のBLOG
更新:2019.05.02
ありがとうございました。 調理部のイベント参加は地元地域貢献として、桐生市、群馬県をより熱くします。 また学校関係者、生徒の皆様ご来場ありがとうございます。...
マイルリレー優勝!! 群馬リレーカーニバル
進学スポーツコースのBLOG
更新:2019.04.30
4月27日(土)28日(日)正田醤油スタジアムで群馬リレーカーニバルが行われました。 2日間強風というコンディションの中で風を攻略しながら、自身の課題克服を目指...
ガス溶接の授業を行いました
ものつくりコースのBLOG
更新:2019.04.26
今年度、溶接技術の授業を担当する田村です。3年ものつくりコースで学ぶこの授業は、溶接のプロの方を外部講師としてお願いしており、今日で3回目となりました。今日はガ...
1年生 カレー作り
文化教養コースのBLOG
更新:2019.04.25
4月25日(木)に総合学習の一環で、梅田野外炊事(カレー作り)を行いました。 1年生にとっては初めての野外炊事ということで、上手くいかないこともありましたが...
3年生 スキルアップ個人実習
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2019.04.25
2年生までに養成施設の学習・実習は終了しています。 3年生では、定期的な実習授業はありません。 国家試験合格に向け、日々学習を続けていますが、心配なのは技術力の...
東部地区陸上競技強化記録会
進学スポーツコースのBLOG
更新:2019.04.24
4月20日(土)桐生市営陸上競技場で東部地区強化記録会が行われました。 昨年度までは学校対抗戦を兼ねた県高校総体の予選大会でしたが、今年度は 記録会ということで...
コース主任の田川です
ものつくりコースのBLOG
更新:2019.04.24
今年度より、ものつくりコースの主任となりました田川です。 このコースは建築分野や環境分野、溶接技術、また危険物取扱者資格取得などを目的として、 工業と農業の分野...