桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
ブログ一覧
ホーム > ブログ

冷え冷えスィーツ
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.07.03
暑い日々が続きますが 製菓衛生師の生徒たちは元気よく今日も実習です。 2年生 本日はブルーベリーチーズケーキです。今日のポイントは、チーズケーキ生地とジャムでう...
日本大学の工学部と国際関係学部の見学会を行いました
キリイチ日記
更新:2018.07.03
7月3日、日本大学の工学部(福島県郡山市)と国際関係学部( 静岡県三島市) の2コースで、希望者による大学見学会を行いました。今回は2、3年生に声をかけ、特にこ...
いつでも 練習できる!
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.06.28
製菓衛生師コース の在校生の皆様へ 『自宅のキッチンで今日の実習復習したいな~』 『次の実習は どんな技術かな 予習しよう!』 と思った時にスマホで動画チェック...
2年陸上部 園田・インターハイ出場決定!
陸上競技部のBLOG
更新:2018.06.27
6月15日(金)から18日(月)に正田醤油スタジアム群馬で開催された『平成30年度 第71回 関東高等学校 陸上競技大会』において、2年の園田竜冶君が400mで...
いよいよ動画配信 基礎技術
調理科のBLOG
更新:2018.06.26
『自宅のキッチンで今日の実習復習したいな~』 『次の実習は どんな技術かな 予習しよう!』 と思った時に スマホで動画チェックができます。 先生...
THE 和菓子 2年
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.06.21
最近 和菓子に人気が・・・・ 先日のオープンスクールでも和菓子の練りきりに人気が集まりました。 今回は餡子を使った作品です。 和菓子動画 &nbs...
シュミレーション実習 3年生
調理科のBLOG
更新:2018.06.21
現在 3年生では進路決定の大切な時期です。多くの生徒が調理関係への進路を考えております。 総合調理実習では実際に注文・接客・調理の練習です。お客さん役の生徒は全...
ここがすごい! 調理科
調理科のBLOG
更新:2018.06.19
調理科の実習は 班で考え・班で作り・班で食べる。 よく言われる『同じ釜の飯を食べる』です。 時間内で作品を作り上げるためには コミュニケーションと正確性が大切で...
実技試験 2年生
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.06.19
本日の一年生は栗饅頭です。来週は薬饅頭 のテストなので包餡の練習をしました。 白餡に刻んだ栗を入れるのがポイントです。 二年生は実技試験です。洋菓...
色彩構成
デザイン美術コースのBLOG
更新:2018.06.19
2年デザイン美術コースでは3週かけて色彩構成の課題に取り組みました。 美大受験を考慮して、直線1本・曲線2本、円の個数は自由で、テーマは【水】です。 構図や塗り...
部活動も頑張っている
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.06.19
女子バスケには調理科、 製菓衛生師コースの生徒か 多数います。3年生を中心 に朝は個人練習、放課後 は補講がない日には遅く 、まで頑張っています。 インターハイ...
第二回特別授業(辻調グループ) 3年
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.06.18
ついに実現 今日は辻調グループ・大川先生による三年 製菓衛生師コース対象 の特別授業が開催されました。今年度より本校・桐生第一高等学校 と辻調グループが 教育連...