桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
ブログ一覧
ホーム > ブログ

特別進学コース、いよいよ2年生『語学研修旅行』出発です。
特別進学コースのBLOG
更新:2018.06.04
6月4日(月)から2年生最大のイベント『ニュージーランド語学研修旅行』が始まります。 『貴重な体験』ばかりの9泊10日間です!色んなことに挑戦して、成長して帰...
ジブリ美術館とアドミュージアム東京へ!
デザイン美術コースのBLOG
更新:2018.06.04
6月1日(金)、3年デザイン美術コースでは、校外学習でジブリ美術館とアドミュージアム東京に見学に行ってきました。 ジブリ美術館ではアニメーションの成り立ちや映像...
オンライン英会話
特別進学コースのBLOG
更新:2018.06.04
現地の英語のネイティブの先生とオンライン英会話の授業を週2回実施しています。 ヘッドセットをつけて、個別に英会話します。日本語を使わないで自分のことや身の回り...
ワクワク、ハラハラ、クルクル 動画あり
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.06.02
動画 しぼり練習 いよいよしぼり練習です。 ハラハラ、ドキドキでした。 本日はパウンドケーキです。漬け込みフルーツを均一に混ぜ、形に綺麗に流し込む...
ニュージーランド語学研修旅行事前学習を実施しました
特別進学コースのBLOG
更新:2018.05.30
28日(月)に、2年生が語学研修旅行事前学習の3回目を実施しました。 JTBの講師の先生をお招きし、今回は「コミュニケーションの基礎」について学びました。 ワ...
特別進学コース、1年生「大学見学会」に行きました。
特別進学コースのBLOG
更新:2018.05.30
5月29日(火)に大学見学会が行われました。 1年生の初めての行事です。天気は夏を思わせるほどの良い天気でした。 午前中早稲田大学、午後は東京大学を見学しまし...
鯵の三枚おろし 調理
調理科のBLOG
更新:2018.05.30
動画 調理科アジ三枚 今日から実習室にエアコンが設置され、料理も多種類、技術も多様化の指導がはじまりました。 生徒は2時間ほど動き活気にあふれた実習室です。...
特別進学コース、1年生「新聞スクラップ」始めました。
特別進学コースのBLOG
更新:2018.05.30
今年の1年生は、総合の時間に「新聞スクラップ」を始めました。 自分の気になる記事についてまとめ、クラスメイトに発表しています。 疑問に思ったことを発表したり、...
バターロールラングドシャ、チュイル 製菓
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.05.29
一年生はバターロールです。前回仕込んだものの続きです。 ポイントとして生地を転がす時は、少し力を加え、 生地を戻してくる時は転がすだけがポイントです。 二年生は...
【強化指定クラブ 男子3×3バスケットボール部が初優勝!第4回 3×3バスケットボール 日本選手権大会 屋外特設コート U-18 男子大会にて】
3×3バスケットボール部
更新:2018.05.29
4月1日に高校バスケットボール界で「日本初」の3×3バスケットボール部として創部した本校 「男子3×3バスケットボール部」が、5月25日 ...
台湾の高校生との交流会
キリイチ日記
更新:2018.05.28
5月22日(火)、台湾の台中市立忠明高級中學の生徒20名と先生3名が来校し、交流会を行いました。 歓迎式では校歌の交換や両校代表挨拶、それぞれ記念品の交換を行い...
3年生 さぁ〜本番
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.05.28
今日は3年生の進路ガイダンスです。 試験最終日で疲れている中、進路先確認の大切なガイダンスです。 製菓衛生師コース、調理科は毎年普通コースと同様に高校求人を対象...