桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School
ブログ一覧
		
ホーム > ブログ	
	
	 
	廊下モニターでワクワク
					製菓衛生師コースのBLOG
						更新:2019.06.09
					製菓衛生師コース、調理科の教室前廊下には今日の実習作品、実習確認動画、連絡メッセージなどがモニターで放送中です。休み時間では生徒たちが確認し準備しています。  ...
					
				タブレットで 細部にこだわる
					調理科のBLOG
						更新:2019.06.09
					調理科、製菓衛生師コースの実習は 包丁の角度、力の入れ方、引き方など難しくなってきました。 そこで四月より実習ではタブレットを使い投影、スローモーション、見直し...
					
				オープンスクール ありがとうございました。
					製菓衛生師コースのBLOG
						更新:2019.06.09
					製菓・調理のオープンスクールに多くの参加していただいた中学生、保護者の皆様 ありがとうございました。   当日は カップケーキ・マーボー豆腐など体験し...
					
				2年進学コース研究活動をスタート!!
					News
						更新:2019.06.08
					 2年進学コース1組では、『総合学習』の時間を主とする研究活動を実施しています。生徒の主体性・多様性・協働性に磨きをかけ、自ら考える力や仲間と協力しながら1つの...
					
				2年生 ニュージーランド 語学研修旅行中
					特別進学コースのBLOG
						更新:2019.06.07
					6月7日(金)です。悪天候でフェリー欠航の為、ティリティリマタンギ島に行けませんでした。 予定を変更し、水族館に行ったりやクライミングをやったり、生徒たちは楽し...
					
				「江戸東京たてもの園」に行ってきました
					ものつくりコースのBLOG
						更新:2019.06.07
					建築の授業を担当している岡です。 6月6日の専門授業の日を使い、建築を学んでいる「ものつくりコース2」年生89人は「江戸東京たてもの園」(東京都・小金井市)に見...
					
				第一回研修旅行に行ってきました。
					文化教養コースのBLOG
						更新:2019.06.06
					文化教養コースでは、年4回の研修旅行を実施しています。 第一回研修旅行では、江戸東京博物館の見学・浅草寺仲見世通りの散策・食品サンプル作りの体験を行いました。普...
					
				2年生 ニュージーランド 語学研修旅行中
					特別進学コースのBLOG
						更新:2019.06.06
					午前中は語学学校で勉強し、午後は、校外での活動となります。 天候が変わりやすいため、活動の変更がありますが 6月6日(木)午後は「デボンポート」を散策しました。...
					
				2年生 ニュージーランド 語学研修旅行中
					特別進学コースのBLOG
						更新:2019.06.06
					現在のニュージーランドは、秋から冬の気候です。 語学学校2日目の様子です。 午前は語学学校で学び、午後は校外での様々なアクティビティを体験します。  ...
					
				進スポコースの授業を紹介します!
					キリイチ日記
						更新:2019.06.06
					5月29日(水)の1限目に行われた、進学スポーツコースの1年生のクラスの様子をお伝えします。 今回お邪魔したクラスは、1普10。1限の総合の時間にアクティブラー...
					
				2年生 ニュージーランド 語学研修旅行中
					特別進学コースのBLOG
						更新:2019.06.05
					特別進学コース2年生は、6月3日(月)からニュージーランドで語学研修旅行です。 日本とニュージランドの時差は3時間で、日本時間に3時間足すとニュージーランドでの...
					
				



