学校法人 桐丘学園 桐生第一高等学校

FOLLOW US

Instagram

LOOK!

Instagram

ご寄付のお願い

桐生第一高等学校Kiryu Daiichi High School

コースのBLOG一覧

揺るぎない 基礎基本  1年調理・動画
調理科のBLOG
更新:2018.04.20
1年生調理包丁研ぎ   今日の一年生は出汁の作り方と包丁研ぎです。自分の包丁研ぎです。基礎基本をしっかり身につける一年です。    ...
感動ゼリー  1年製菓
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.04.20
今日はじめての実習作品です。 みんなドキドキ・ワクワクでした、試食では自分たちで作った作品を試食し ホットした表情でした。 今日がスタート地点です。 これからの...
入学式・対面式・クラブ紹介など
特別進学コースのBLOG
更新:2018.04.20
特別進学コースでも新学期が始まりました。大学進学に向かっての3年間のスタートです。 勉強だけでなく、特別進学コースのオリジナルの行事にも積極的に参加して、楽しく...
今年も調理部の活躍に乞うご期待    
調理科のBLOG
更新:2018.04.19
今日は今年度の調理部新入生ガイダンスです。パスタで先輩からの指導を受け一つ一つ丁寧に作り上げました。 先輩たちも一年生に教える事で自分の技術確認として成長してい...
ドライカレー 2年調理科
調理科のBLOG
更新:2018.04.19
二年生はドライカレーの実習です。下級生から手本となる二年生です。...
3年 桐生大学1日体験授業実施
文化教養コースのBLOG
更新:2018.04.19
本日、桐生大学にて1日体験授業が行われました。   2つの授業に分かれ、1つはアート・デザイン学科の実習。   生活科学科では調理実習で2色...
ダコワーズ  2年製菓
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.04.19
ダコワーズは生地がビスキュイのような生地でメレンゲを入れてフワフワさせました。粉を混ぜすぎないように泡をつぶさないように作りました。    ...
さぁ〜製菓三年生 国家試験日 発表
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.04.18
製菓衛生師コースの最大の目的・・・それは 製菓衛生師試験に合格する事です。この国家試験合格目標として一年生から専門教科の勉強をしてきました。これも準備が成功の条...
2年製菓
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.04.17
今日はフィナンシェを作りました。マドレーヌを前回作りましたが、違いが大きくあります。マドレーヌは全卵を使用しているのでしっとりしていますが、フィナンシェは卵白の...
実習デビュー 1年製菓
製菓衛生師コースのBLOG
更新:2018.04.17
いよいよデビュー。 今日から実習作品です。今日は丸めパンを作りました。この丸めパンは今後いろいろなパンを作っていくにあたって基礎になるパンです。この基礎は配合率...
春季陸上競技記録会
進学スポーツコースのBLOG
更新:2018.04.17
4月14日(土)15日(日)に桐生市営陸上競技で春季陸上競技記録会が行われました。 自己記録を更新する生徒が多く、まずまずのスタートがきれました。      ...
春季大会1回戦 試合結果報告
硬式野球部のBLOG
更新:2018.04.16
先日4月14日(土)より春季大会が開幕し、1回戦が行われました。 【試合結果】  前橋市民球場 9時30分試合開始 新田暁高校 4-2 勝利 ※終盤まで同点と苦...
ページの先頭へ移動